乳房再建の施術の流れ
インプラント法での乳房再建
1 ご予約
初めて来院される方は、事前にお電話で診察予約をお願いします。
2 初診
乳がん治療を行った外科からの紹介状をお持ちください。
外科で行われた手術方法などを把握した上で、再建方法や費用などのご説明を行います。
十分にご理解いただいた上で再建手術をご希望される患者様は、注意事項や治療スケジュールについて説明し手術日を決定します。
外科で行われた手術方法などを把握した上で、再建方法や費用などのご説明を行います。
十分にご理解いただいた上で再建手術をご希望される患者様は、注意事項や治療スケジュールについて説明し手術日を決定します。
3 術前検査
手術予定日の1ヶ月~10日前に、血液検査・レントゲン検査・心電図などの術前検査を行います。
4 手術当日
手術当日は、絶食してご来院ください。
手術後は3~4時間ほどクリニック内で安静に過ごしていただきます。
手術後は、緊急時に連絡が取れるよう近隣ホテルで1泊していただくか、お近くにお住まいの方は日帰りも可能です。
手術後は3~4時間ほどクリニック内で安静に過ごしていただきます。
手術後は、緊急時に連絡が取れるよう近隣ホテルで1泊していただくか、お近くにお住まいの方は日帰りも可能です。
5 帰宅
そのままお帰りください。
6 通院
術後は2~3日置きに2週間ほど、定期検査のために通院していただきます。
エキスパンダーを使用する場合(手術3回)
皮膚を伸ばす必要がある場合は、最低3回の手術を行います。
1 手術①
ティッシュ・エキスパンダーを挿入します。
2 通院
1週間ごとに通院していただき、生理食塩水を注入します。
反対側の乳房よりも少し大きくなるまで少しずつ注入し、皮膚と筋肉を3ヶ月ほどかけて伸ばします。
反対側の乳房よりも少し大きくなるまで少しずつ注入し、皮膚と筋肉を3ヶ月ほどかけて伸ばします。
3 保定
目標の大きさまで皮膚が伸びた段階で、3ヶ月ほどそのままにして安定させます。
4 手術②
エキスパンダーを取り出し、インプラントと入れ替えます。
5 手術③
乳頭・乳輪を作る手術を行います。
北野病院との提携
自家組織を使用する再建治療では、手術にたくさんの外科医の手が必要となり、また、2週間ほどの入院期間がかかります。
当院には入院施設がありませんので、自家組織を使用する手術は「北野病院」にて行います。